むらよし農園

面白いことが書ければと。

2023-01-01から1年間の記事一覧

やらねばという思いだけは溢れる年度末

今の生活を変えたい、何か新しいことを始めたい、そんな気持ちは誰しもが持っていることだろう。 1年間で最もその思いが強くなるのが年始だと思う。 「今年こそは・・・」 みなそんな熱い思いに溢れている。 そして2番目に強くなるのが年度末から年始にかけ…

今こそ打ちたいパチスロ5号機ベスト5

今週のお題「投げたいもの・打ちたいもの」 WBCの余韻が残る今日この頃。 このお題に、今誰もが興味を持てないだろう記事を書いていこうと思う。 タイトル通り 『今こそ打ちたいパチスロ5号機ベスト5』 投げたいのも打ちたいのもボールじゃないのであしから…

社会人とは思えない程遊んだ2月の終わり

先月末、友人が高知に来ていた。 出張で5日間くらいおれるという。 夜は大体暇だから遊ぼうよとのこと。 人生で最も頭の悪かった大学時代を、ともに過ごした友人である。 5日間遊べば無事に済むとは思えない。 ブログも書けない程に遊んだ2月の終わりのあれ…

最近のあれこれ

最近、体調不良やら繁忙期やらで全然ブログ書けなかった。 なので、書けてなかったときのことをまとめてみた。 寒くなくなってきた 3月も半ばを過ぎると急激に気温が上がってきたように思う。 これまでの冬装備はもう完全にいらない。 衣替えとあわせて、こ…

もうこんな感じのご飯でよくない?

先週末、胃腸炎になってしまった。 2月末の濃い修業期間から地味にダメージを溜め続けた結果だろう。 murayoshinouen.com 金曜日はホントに家からほとんど出れず、ひたすらにじっとお腹を休める。 土曜日から用事で福岡に行かなければいけなかったので、その…

【かつや】鶏だんごとチキンカツの合い盛り丼はかなりのストライク

久しぶりにいいボールだったな。 真ん中高めの伸びのあるストレート。 なんの話かって? もちろんかつやね。 かつやの期間限定メニュー『鶏団子とチキンカツの合い盛り丼』が3月10日から販売された。 そこはかとなく漂う悪ノリ感 HPにはこう書かれている。 …

ちっぽけな自分に気付く夜

昨日は休みを取って久しぶりのゴルフを満喫した。 快晴なうえに気温も高く最高のコンディション。 普通ならね? 早朝からこんなこともしちゃって。 地上で働く人たちを思い、優越感に浸れる最高な時間。 普通ならね? 練習の成果も出て、スコアも悪くなく無…

いつも同じ妄想をしてしまうのはなぜか考えてみた

いつも買っていたドリップコーヒーが値上げしていた。 正確には、値段は変わっていない。 前までは18杯分入っていたが、今日見ると16杯分になっていた。 ステルス値上げとかいうやつか。 これだけ値上げのニュースが流れているので別に驚きはしないが、少し…

【カレーディグ】高知市種崎にひっそりとある南インド 『Southern Style』

最近カレー熱が再燃してきている。 カレーはもともと大好きだが、もっぱらCoCo壱ばかり行っており、高知のローカルカレーに行けていなかった。 しかし、ここ数日でとてもイケてるカレー屋をいくつか見つけたので、高知のカレーをもっともっとディグってみた…

高知サウナのニューリーダー『グリンピア』から目が離せない

先日、初めて高知市南川添にあるサウナ、『グリンピア』に行くことができた。 とてもいいサウナ施設が出来たという話を聞いてもう3年が経つ。 サウナ大好きなのに、なかなか行くチャンスがなかったが、サウナーの友人が高知に来たことを機に思い切って行って…

逆の発想とはまさにこのこと

先週、大学時代の友人が久しぶりに高知を訪れた。 仕事の出張ということだが、時間は多くとれるらしく、遊ぼうぜという連絡が来た。 どのくらい滞在するのかを聞くと、 「5泊」 長いな。 これはなかなかハードな闘いになるぞ。 僕は友人が来るまで、そこそこ…

TKGの『おこだわり』僕にも見せてよ

僕は卵料理では断然目玉焼きが好きだ。 どんな料理にも目玉焼きをのせたい。 そう思ってこれまで生きてきた。 フリーター時代は、朝食に目玉焼き食べ過ぎて、バイト先の人に 「君は毎朝、目玉焼きの匂いがするね」と言われたこともあるくらい。 そんな目玉焼…

【深夜特急に憧れて⑮】~カンボジア入国~

今週のお題「行きたい国・行った国」 前回はこちら↓↓ murayoshinouen.com バス旅再び 緊張の入国ビザ 何て席だ サービスエリアのクセ まさかの水上 バス旅再び ベトナムでの刺激的な夜も開け、早朝から動き出す。バスは午前8時発である。 バスに乗る前にバイ…

【深夜特急に憧れて⑭】~さよならベトナム~

今週のお題「行きたい国・行った国」 久しぶりに続き書こうか。 murayoshinouen.com murayoshinouen.com ベトナムを出よう ベトナム最後の夜 カオスな公園 まさか・・・ ベトナムを出よう ベトナムに来て1週間が経った。 僕はかなりベトナムという国を好きに…

二枚目なんて

先日のこと 残業していて、もうそろそろ帰るか~という時に電話が鳴った。 それは、少しだけ穏やかじゃない内容。 会社のトラブルを予感させるパンチの効いた話だった。 まだ会社に残っていた社長に報告をし、必要なところに電話をかけ、仕事を終えた。 厄介…

些細な目標

「自分のしたいことを具体的に書き出すことが大事」 先日読んだ本に、こんなことが書かれていた。 murayoshinouen.com 自分のしたいことを書きだし、それを見えるところに置くことで、その目標達成のためにしないといけないことが分かりやすくなるとかなんと…

無駄なことしませんか?

早朝に目覚めると雨が降っていた。 朝食はスープとプロテインで軽く済ませ仕事へ。 日曜日からの決意が活きた月曜の朝である。 仕事はそこそこ忙しく、バタバタと過ごした。 夕方後輩から、資源ゴミを出すのを手伝ってほしいとの連絡が。 『飯奢るんでお願い…

誰が見たいん?

日曜日の午後。 図書館から帰ってきて、1秒たりとも無駄な時間は過ごさないぞという熱い決意のもとにAmazonprime見てた。 これは多分無駄ではないはず。 今回は『スギメ』というドキュメンタリーを。 これは、人類がどのようにして琉球列島に渡ったのかを検…

今日が人生で一番若い日

6時前に起床し、窓を開ける。 そろそろ本格的な花粉のシーズン、こんな風に窓を開けることが出来るのは今週までかもしれない。 洗濯機を回しながらゆっくりと本を読む。 無理やりにでもいい休日を演出しようと必死である。 掃除をし終えたら準備をして図書館…

絶対に食べてほしいトーストがここにはある。高知市帯屋町『La mer ren'e(ラ・メール)』

高知市の中心部、帯屋町というアーケード通りと追手筋という通りの周辺に繁華街が形成されている。 その高知の中心部である繁華街のことを高知県民は「お街」と呼ぶ。 そんなお街のなかは飲み屋だけでなく、イカした喫茶店がひしめいている。 高知県は、実は…

【かつや】牛すき焼きとチキンカツの合い盛り丼は伸びしろがある

本日より期間限定で、『牛すき焼きとチキンカツの合い盛り』が販売される。 どこでって? かつやしかないでしょう。 前回の期間限定メニュー『ふわたま白カツ丼』から一ヵ月弱。とうとう次の刺客が現れた。 murayoshinouen.com 僕は楽しみにしていた。 今日…

最近の問題あれこれ

漢字書けない問題 コロナ後遺症問題 CoCo壱が好きすぎ問題 4時半がベスト問題 漢字書けない問題 今週のお題「かける」 最近の深刻な悩みの一つが、『漢字』が書けないことである。 昔からそんなに漢字が苦手だったわけでもない。 漢検は2級までとっている(…

上司を飲み会に誘わなかった結果⑤

これまでのはこちらから↓↓ murayoshinouen.com murayoshinouen.com murayoshinouen.com murayoshinouen.com しつこいな 深夜3時まで説教されて、ヘトヘトの状態で働いた日。 当たり前だが、仕事のペースは上がらないし、部長は休んでるしで、残業が確定して…

上司を飲み会に誘わなかった結果④

これまでの話はこちら↓↓ murayoshinouen.com murayoshinouen.com murayoshinouen.com 不穏な誘い コロナも治り、久しぶりに職場へ向かう。 同僚たちからは、「大変だったね」、「もう大丈夫なの?」「無理せんでもいいから、しんどくなったら休みや」などの…

上司を飲み会に誘わなかった結果③

①、②はこちら↓↓ murayoshinouen.com murayoshinouen.com おや? 週明けの月曜日、いつも通り早めの出勤。 先週末の大仕事、飲み会を終えて、あとは仕事納めまでぼちぼちこなせばいいだろう。 そんな穏やかな気持ちで職場に着く。 少しして部長も出社してきた…

上司を飲み会に誘わなかった結果②

①はこれ↓↓ murayoshinouen.com 葛藤 僕の独断で上司を飲み会に誘うことをやめたわけだが、後輩も 「まぁいないんで仕方ないですね」と納得していた。 そのときは、これでいいんだと自分に言い聞かせていた。 今回の仕事に全く参加してない人を打ち上げに呼ん…

上司を飲み会に誘わなかった結果①

上司を飲み会に誘わなかった結果、現在とんでもなくダルいことになっているので、報告させてください。 フェイクも混ぜてますが、ほぼ真実です。 長いので、何回かに分けて書きたいと思います。 それではどうぞ。 打ち上げしたいな 昨年末、会社にとって小さ…

高知屈指の居酒屋が出すカレーが美味い カレースタンド『にこみちゃん』

酒飲みばかりが住むこの高知県。 酒以外に楽しみを見いだせない高知県民は、飲み屋にはうるさい。 街のど真ん中の繁華街である帯屋町、追手筋には、毎年数多くの飲み屋がオープンしては潰れていく。 美味くない店は生き残れない。 そんな高知において、繁華…

今日をどう楽しむ?

昨晩は、疲れていたことと、少し体調の異変を感じていたので、21時半には布団に入った。 小学生のような就寝時間に少し抵抗もあったが、日曜日をいいものにするために思い切って寝てみた。 結果は、朝までしっかりと眠れ、体調の悪さもなくなっていた。 今日…

先輩に言われたこと、僕まだ守ってるよ

今週のお題「マメ」 僕の高校時代、部活の先輩にとても優しくて頼りになる人がいた。 練習では厳しいが、普段はとても気さくでお茶目な性格、後輩みんなから慕われていた。 競技に対する思いも強く、とても勉強熱心で、トレーニングの方法なんかもよく教えて…