ネットニュースで、このメニューを見た時から期待していた。
牛バラ焼きはさておき、『ささみタレカツ』は期待しかない。
僕がココイチで一番好きなメニューは何を隠そう『手仕込みささみカツカレー』だ。
とうとうかつやでもささみカツが出たかとうれしくなったのだ。
そこで、発売日である11月4日の金曜日。
仕事終わりに急いで向かったのだ。
かつやの期間限定メニューを楽しみにしてて、初日に行こうと考えてる奴は多分日本に8人くらいしかいないと思う。
19時過ぎのかつやは満席だった。
そしてぱっと見で8人くらいは今回の期間限定メニューの『牛バラ焼きとささみタレカツの合い盛り丼』(以下、合い盛り丼)を注文してた。
意外とおったんだね。
早速注文。
今回は、健康を意識して、合い盛り丼とAセット、すなわち豚汁(小)とサラダのセットを注文した。
ベジファーストがしたかったので、
「サラダだけ先に持って来てもらうことって出来ますか?」
と聞いてみた。
うるさいデブだと思われたくなかったので、出来る限り低姿勢で恐る恐る聞いてみた。
すると
「もちろん。大丈夫ですよ!先にお持ちしますね!」
と爽やかに快諾してくれた。
5分後、サラダが到着。
よし。ベジファーストして血糖値の上昇をゆるやかにしようとサラダを食べ始めた30秒後に合い盛り丼が到着した。
まぁ先には来たけど・・・
僕は無言でサラダをかき込んだ。
さて合い盛り丼。
ちなみにご飯は大盛りにした。
牛バラ焼きとささみタレカツなんて、どれくらいご飯を消費するか分からない。
両方が主役を張れるだけに、ご飯は多ければ多いほどいい。
いざ食べようとささみタレカツを持ち上げる。
存在感がすごい。
主役は俺だと言わんばかりのサイズと重量感。
かぶりつく。
はい。
主役です。
めっちゃ美味しいやん。
サクサク衣に、しっとりとしたささみが包まれ、そこに甘めのタレ。
美味しいに決まってる。
完全に主役。合い盛りなぞせずに、主役が張れます。
そう思いながら牛バラ焼きも食べてみる。
うん。まぁ普通に美味しいよね・・・
ん?
牛バラ焼きも存在感を示す。
大盛りのご飯を余裕でひたひたにするほどつゆだくだった。
どこで存在感だしてんねん。
まぁ普通に美味しいけど少し味が濃すぎかな。
実力の拮抗した二つを合い盛りにすることで実力はアップする。
それはみんなもドラゴンボールで習ったはずだ。
じゃないとフュージョンした時に変な姿になるでしょ?
今年の8月に出た『海老カツと鶏カツの合い盛り丼』は両者の実力が拮抗し、互いを高めあっていた。
それが今回の合い盛り丼は実力に開きがあり過ぎていた。
そのくらいささみタレカツは抜けてた。
かつやは今後ささみタレカツを軸にメニューを展開していくべきだし、限定ではなくオリジナルメニュー入りも検討した方がいい。
かつやのしばらくの課題は、ささみタレカツの相棒探しかもしれない。
僕ならどうするか・・・アイデアは尽きないな。
開発担当者様、行き詰まったならいつでもご相談ください。