始まりましたね。
とうとうやって来ました。念願のあいつが。
今日は朝起きたときからあいつのことばっかり考えてた。
久しぶりだな。元気だったかな?
変わってないかな?
早起きして心地よい筋肉痛にニッコリ。
これよこれこれ。
いよいよダイエッターになってきた。
ダイエットなんて始まってしまえばこんなもんよ。
始まるまでに1ヶ月半くらいかかったけど。
お昼も同じメニューにプラスしてノンオイルツナ。
これも夜あいつに会うため。
午後の仕事も頭をチラついて離れない。まるで高校生になったような気分だ。
初めての彼女が出来たときのように心が落ち着かない。
実を言うと昨日の夜から楽しみで悶々としてた。
これは初恋のときと同じじゃ?
そう思えるほどの胸の焦げ付き。
早々に仕事を終えて職場を飛び出した。
久しぶり。
会いたかったよ。
『手仕込ささみカツカレー』
勢い余ってカキフライもつけてもうた。
もちろんベジファーストも忘れない。
僕はCoCo壱が大好きだ。
今後の生涯でチェーン店をひとつに絞れって言われたら3秒悩んでCoCo壱を選ぶくらいには好き。
3秒悩んだのはライバル王将があるから。
そんだけCoCo壱が好きなわけだが、
僕はこの『手仕込ささみカツカレー』がCoCo壱のメニューで一番好きだ。
期間限定メニューなのがマジで意味わからない。
手仕込シリーズは全部美味しいけど絶対これが一番美味しい。
手仕込ささみカツしか勝たん。
いや、勝たん。手仕込ささみカツしか。
ザックザクの衣のなかにしっとりとしたささみがじゅわっとくる。
豚カツほどしつこくなく、冗談じゃなく100本食べれる。
今週のお題「最近あったちょっといいこと」
最近で一番うれしい出来事はこれです。
CoCo壱のテーブルに置いてあるアンケートはがきにはこれまで何回も
「手仕込ささみカツカレーを期間限定ではなく、通年食べれるオリジナルメニューにしてください。」
と書き込んで送り続けた。
もちろん採用されることなく、さらにお食事券も当たったことはない。
CoCo壱の期間限定メニューは外れがない。
前回の限定メニュー、チキンスパイスカレーが11月いっぱいだったので12月から何が来るか楽しみだった。
チェーン店の期間限定メニューをこんなに楽しみにしてる人おらんのちゃうかな?
ていうかお店行ってから気付いたけど、来年の4月まで置いてあるんだって。
うーん。
うれしいけど、めっちゃうれしいけど。
何回も通年メニューにしてくれって頼んだけど・・・
長くない?
来年の4月・・・
長くない?
織姫だって年に1回だからこそ焦がれに焦がれて燃え上がるわけで
そっから何か月も家におられたら彦星のことうっとおしくなると思うんだよね。
いや全然うれしいんだけどなんかね?
期間限定ってもっと短い方が価値があがりそうなんだよな~そんなに長く置けるならオリジナルメニューにしてほしいんだよな~
わがままだね。
4月までに何回行けるかな?
もうしばらく会わなくてもいいやってくらい食べるから。
来年の3月末に笑顔でサヨナラできるように。