大体100個くらいあって。
ないけど。
野菜を干すことには以下のようなメリットがあるそうだ。
・栄養価が高くなる
・美味しくなる
・保存がきく
まぁ難しいことは言えないが、水分が抜けることで旨味が凝縮し、紫外線を浴びることによって栄養価が上がるんだとか。
正直そこまでの効果や食味の向上は体感出来てはいないけどね。
まぁメリットばかりなわけだが、僕が野菜を干すのにはそれ以外の理由がある。
ウィークデイを忙しく過ごし、疲労とストレスを溜めると、ウィークエンドに爆発してしまうことが多々ある。
平日に摂るカロリーを、金土で軽く超えてしまうことも。
金土にやらかしてしまったツケは日曜のうちに払わなければ。
そんな贖罪にも似た気持ちで僕は野菜を干す。
野菜から水分が抜けていく過程で、僕がとりすぎたアルコールや糖質、脂質が抜けていく気がする。(錯覚)
野菜が太陽の光を浴び、清らかな風を受けている姿を見ているだけで、僕にも「丁寧な暮らしの風」が吹くんだ。
つまり、色々と負担をかけてしまった自分の体をフラットにしていくために、やらかしちゃったなという精神的な重りを軽くするために。
簡単に言うと、野菜干すから許してねってこと。
そんな干し野菜を使ってスープを作る。
それが月曜日からの生活の軸になっていく。
明日のために動くのが日曜日。
これで明日からの仕事も頑張れる。
これで、昨日の夜中に食べてしまったこの担々麺の分もチャラになったことだろう。
おやすみなさい