平日飲まないという誓いが守られないままに迎えた週末。
当然飲み会の予定が入っている。
18時半開始のところを18時45分に到着。
こういうところあるよね。
理由はないけどちょっと遅れるよね。
どんな原理でそうなるのかは分からないけどきっと呪いのようなものだろう。
今日は焼き鳥屋さん。
突き出しは『温泉たまご』
なかなかないよ。でもすんごい美味しかった。
どの店も突き出しは温泉たまごでいいと思う。
薄々気付いてたけど僕温泉たまご好きだな。
他にも色々テーブルに並んでたけどほとんど何も食べてないような気がするな。
こういう日はね、ダメなのよ。
どうにもお酒を飲みピッチが早い。
ビール終わってハイボールになってからはなおさら。
自分でも気付いてたんだよね。このままでは大変なことになると。
恥ずかしい感じになると。
一軒目の段階で相当飲んで二軒目へ。
お店の名前も覚えてないし、場所も覚えてないけど多分Bar的なとこ。
誰が隣だったのかも全然覚えてないし、話した内容もほとんど覚えてない。
おそらく下ネタであろうことは想像できる。
何を飲んでたかはギリ覚えている。
1杯目はジントニック、2杯目は麦の炭酸割り。
そして3杯目からはなぜか「生絞りマダムロゼ」なるものを飲んでいた。
どういう経緯で頼んだかは分からない。たぶん自分では頼んでいない。
他の人の注文が多く来てしまったのをもらって飲んだような気がする。
ちなみに「マダムロゼ」とは高知県で人気のカクテルでその中身はカシスグレープフルーツだ。
カシスグレープフルーツがなぜマダムロゼと呼ばれてるのかは知らないけど。
誰が頼んだのか、この飲み物が何なのか知らぬまま飲んでいると。
後輩からの
「次何飲みます?」
の声に
自分が何を飲んでるか全然気づかないまま
「同じのを」
と言ってまた生絞りマダムロゼを飲んでいた。
そんな感じでその次も頼む。
生絞りマダムロゼ3杯目にふと気づく
なんかこの酒、つぶつぶした果肉のようなものが入ってる。
隣のやつに(誰かは思い出せん)
「ねぇなんかこの酒つぶつぶしたの入ってるんやけど」
隣のやつは
「えっそういうお酒でしょ?知らなかったんです?てか3杯目で気付いたんです?」
と心底バカにしてきた。
そのときやっと自分が飲んでいたものが生絞りマダムロゼだと知った。
普段なら絶対に頼まないものを3杯も飲んでたことに驚く。
3杯も飲んでて何を飲んでるのか分からなかった自分にも。
そんなこんなで馬鹿みたいに飲みすぎた結果。
どうやって家に帰り着いたのか記憶がない。
33歳。
お酒を飲み始めてもう20年近く経つ。(時効)
いつまでそんなことしてるんだ。
いつになったら大人になれるんだ。
帰ってゲ○吐くまでが飲み会やと思ってるんか?
家に帰るまでが飲み会です?やかましいわ。
せっかく楽しい会話してるはずなのに覚えてないってのはどうなんだ?
もったいないし失礼やろ?(全員覚えてないからセーフ)
そろそろです。大人の飲み方はじめます。
もう乱れない。
もう記憶飛ばさない。
もうゲ○吐かない。
そしてもう生絞りマダムロゼ飲まない。