年始にノロってからどうもおかしい。
またも1時に寝て4時半に起きてしまった。
一回起きるとかではなくそっから起きっぱだ。
でも眠いとかもない
ノロのときにほぼ1日中寝ていた時の貯金でもあるのだろうか。
それでも早く起きれたことで朝からご飯作って洗濯して読書して。
とてもいい朝活が出来た。
全国的に新型コロナの感染が拡大してきた。
高知県でも着実に増えてきており、感染爆発の気配を漂わせてきている。
11月12月とたくさんの飲み会があり、町にも活気が戻ってきてるように見えた。
コロナ前とまではいかないが、飲み会が普通に行けるような状況だった。
そんななかでの感染の広がりに対して、これまでのように危機感を持って自粛できる人がどれだけいるだろう。
僕は年始からお腹の調子がずっと悪いので、今のところ今週の飲み会はキャンセルさせてもらってる。
それでも新年会の話は数件持ち上がっている。
もし体調が戻った時、僕はどうするんだろう。
行きそうだな。
なんだかんだ言って
行ってしまいそうだな。
正直しばらくはいきたくない。体調がよくないのもそうだけど年末年始飲みすぎてしばらくお酒はいらないかなってなってる。
もちろん感染リスクは出来るだけ減らしたいし。
今のうちに断る練習しなくちゃ。
よし、相手はいつもの上司だと仮定しよう。
「すみません。まだちょっとお腹が・・・」
ん~年始からずっとお腹痛かったアピールはしてるけど、実際にこれを理由にすると仮病臭さがどうしてもぬぐえないな。
「結構熱があるんですよね・・・」
いや病院いけや!ってなるよな~
検査結果出るまで仕事来るなとか言われたらダルいもんな。
「あっ、痛い。すごく痛い。ヤバいヤバい。これはあれだ。多分痛風だと思うんですけど・・・」
演技力には自信があるが、朝から痛風の演技をしておく必要があるのでそれはめんどくさい。やはり体調悪いアピールでは分が悪いか。
「彼女とちょっと・・・」
おらへんやろで瞬殺。
「別の飲み会があって・・・」
それ終わったら連絡してこい。ってなるよな~
「新型コロナ、しかも感染力の強いと言われるオミクロン株の感染が急拡大している状況で飲みに行くのはあまりよくないかと思います。飲みにいたからって感染するとは限らないですが、リスクはきっと減るでしょう。飲みに行きたい気持ちはとてもよく分かりますが、やはりここはぐっとこらえて感染を抑え込んだのちに盛大に飲みに行きましょう。今の私たちのこの・・・」
グーパンチ一発やな。
結局は
「えっ??今日です?あー。っすぅーーーー。特にはい。えーーーとはい。全然はい。行けます行けます。どこです?」
こうなるんだよな~
誰かいい方法教えてほしいんだよな~
とりあえず7日あたりが危ないのでそれまでにいい方法考えます。